運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

そうではなくて、なぜ競争力ランキングだとか世界時価総額の中で日本の地位がこれだけ落ち込んできているのかとか、こういうことをわざわざ申し上げているのは、まさにこの日本の今政策当局の落ち込みが、あるいはこの高度成長期、あえて、私も幼年期は三井三池の大牟田市で過ごしました。何か分からなかったんですが、たいまつがぐるぐる回っていました。

上田清司

2019-11-12 第200回国会 衆議院 本会議 第7号

典子さんは、わずか十歳のときに最愛のお父様を亡くされましたが、御親戚やまるで家族のような御近所の皆様、そしてたくさんの御友人に囲まれ、山紫水明の地で健やかな幼年期を過ごされました。幼稚園授業参観で、私語をする大人たちに、おしゃべりをする人は出ていってくださいとぴしゃりと言ったように、幼いころから正義感が強く真面目だったと伺っています。

野田聖子

2018-06-07 第196回国会 参議院 法務委員会 第15号

そうしますと、私の依頼者でも、養育費をまた上げてほしいんだというような、大学に進学するので上げてほしいといった相談があっても、実際にそれを調停や審判まで運ぶという方は実際には少ないなと、そう思っていますので、先ほどもお話ししましたけれども、幼年期に五歳とか四歳とか決めた金額がずっと行くというのが実は養育費であったりするのかなと、ちょっと話が横にそれてしまいましたけれども、思っています。  

竹下博將

2017-04-05 第193回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

このため、今委員御指摘のとおりでありまして、幼年期から高齢期までの各段階に応じまして消費者教育を体系的に行う必要があると考えておりますが、特に若年者被害防止の観点からは、高等学校段階までに主体的に判断し責任を持って行動ができる能力を育むことが重要であるというふうに考えております。  

松本洋平

2016-03-31 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

ただ、一つは、ブラジルには私も大変、幼年期過ごしたこともあり、思い入れがあり、兄弟たちもまだブラジルに住んでいますので、非常に今回のオリンピックの問題も気になっております。歴代の大統領が何でああいう汚職問題が出てくるのかな、それに比べると日本汚職は小さいなという感じがしますけれども、汚職はいいことじゃありませんから、本当に襟を正して我々も頑張っていきたいと思いますが。  

アントニオ猪木

2012-07-19 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第4号

に行おうと思っておりまして、この生活支援戦略は秋をめどに作ろうとしておりますけれども、先日、国家戦略会議に報告しました中間まとめでは、谷間のない総合的な相談支援体制の確立、それから、それぞれの個人個人によって状況が違いますので、伴走型、寄り添う形でしっかりと支援をしていくということ、また、経済的、社会的な自立に向けた多様な就労機会の確保、そして、おっしゃいましたように、貧困の連鎖を防止するために、幼年期

小宮山洋子

2010-04-14 第174回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

また、角度は違いますけれども、この幼年期接種が望まれるワクチン行政なども非常に遅れているんですね。やっとHibや肺炎球菌は承認されましたけれども、これは任意接種でございますから、これも先進国では一番遅れている。国の取組というのは、更に幼児、児童に対してはかなり遅れていると思います。また、携帯電話あるいはインターネットのメディアリテラシーというものも、これもなかなか進んでいない。

松あきら

2009-06-02 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

ただ、私自身がその組織というものを見させてもらっている以上、よく、何か軍だけが特別に時代が過ぎてきているよう感じがして、そのままつながっているというような感覚を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、しかし、同じ日本社会のこの環境の中でやはり幼年期を過ごし、そして来ているわけで、その中で平和に対する思いというのは、これはもうこの日本社会において、これだけ情報が多々流れ、その中で日本の国のありよう

浜田靖一

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

三つ子の魂百までという言葉もございますが、この幼年期における教育というものが、まだまだ地域間でばらつきがあり、また地域の要望にこたえ切れていない。  例えば、地元のことばかりで恐縮ですが、私の地元倉敷でも、三歳から幼稚園就園を希望しても、定員を超える希望者がある場合には抽せんから外れる、そういったことで対応し切れていない。

柚木道義

2006-06-13 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

やはり今までの対応をしくじってしまった、だからこそ幼年期対応というのは大事だというのは私自身が体験した思いです。その中で、学校に行きたくないになってしまったんです。  私の場合は、もうこれはどうにもならないということで、実を言うと、こちらにいらっしゃいます市川先生に今現在お世話になっておりますので、梅ヶ丘病院の方に七カ月間入院ということをしました。  本人は、最初はやはり嫌がっていました。

高原孝恵

2006-02-03 第164回国会 参議院 内閣委員会 第1号

実は、私なんか今、私は東京生まれで鹿児島で育ち、トータル的には東京の方が長いですからもう都市部の人間に半分以上なっちゃっていますけれども、しかし幼年期田舎で過ごしたもんで、田舎で過ごすと非常に、学校行事よりも実は地域行事が非常にありまして、私なんか実はかぎっ子で育ちましたから、余り親の教育を受けるというよりは、むしろ地域の皆さんによって非常に私は育てられたという記憶があるんですよね。  

秋元司

2005-06-07 第162回国会 参議院 内閣委員会 第12号

次に、同じやっぱりこの食育、これは先ほど私も申し上げましたけれども、やっぱり幼年期小さいうちの教育が非常に大事じゃないかと思うわけでありまして、特に今日、実は会う前に、宣伝の某代理店の方と話をする機会がありまして、彼らと話をしましたところ、何といいますか、例えばファストフード関係、これが、ファストフードというのが体にいいか悪いかということは別としまして、彼らが積極的にこの売上げを上げるためにねらう

秋元司

2003-05-22 第156回国会 参議院 内閣委員会 第9号

政府参考人属憲夫君) 運転者教育につきましては、運転免許を取得する段階から初めて行うというのではなくて、車社会とのかかわり合いを持ち始める幼年期から運転免許取得可能年齢に達するまでの間に、少年発育段階に応じて体験型、参加型の研修を実施することが将来の運転者の資質を培う上で大変効果があるだろうというふうに考えております。できるだけ早い段階からやることが大事だろうというふうに思います。  

属憲夫

1999-08-10 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第12号

これも先ほどの技術幼年期、壮年期老年期という話をしますと、大体技術幼年期、壮年期というのは、ある意味では、それに携わる人が緊張感を持っていてやっておりますから、いろいろな段階技術者がそれぞれ、その設計思想を一貫してみんなが持っている、情報を共有している、だから事故が少ない。また技術も発展していくというものですが、安定が長く続いていきますと、どうも気が緩みがちになる。

斉藤鉄夫

1999-05-11 第145回国会 衆議院 本会議 第28号

そして、県議会議員を務められた父弥氏のもとで、房総の豊かな自然に囲まれ、地域の伝統と細やかな人情に包まれ幼年期を過ごし、健やかに成長されました。  長じて先生は、もっと土を知れというお父上の勧めに従って、日本農士学校に学ばれ、農は国の基礎という農本思想のもと、農業経営者としての英才教育を受けられました。  昭和十六年に同校を卒業された後、陸軍に入隊されました。  

臼井日出男

1998-04-02 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第8号

だけれども、本当に恐ろしい実態の中から大人世界にSOSを出している子供を救うためには、その前の幼年期からのメディアと暴力の多発あるいは少年犯罪因果関係というのをもう少し突っ込んで行政も、これは行政の介入というのでなくて、行政が先導的な役割をして解析してもらいたいと思うんです。  暴力事件の本場のアメリカでは、子供と若者を巻き込む暴力は信じがたいほど広がっている。

保坂三蔵

1995-05-10 第132回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第8号

このことを一番最初に言った人は、大分県で幼年期を過ごした福沢諭吉先生が「分権論」というのを明治十年に書いておりますけれども、福沢諭吉さんはその中で国権、国の権力を二つに分けろと。政権治権ガバメントとアドミニストレーション、国権二つに分けろと。政権というのは国が集中して持つべきである。ガバメントというのはいわゆる外交、通貨、国防、これは国の権限である。

平松守彦